suzuya0013’s blog

何気ない日常の記録

理系大学生がリアルゴールドXロックエナジーを栄養成分表示から解説してみた!

梅雨が始まりで気分が上がらないsuzuyaです...

 

今回は、リアルゴールドXロックエナジーを飲んだらどんな効果があるかを栄養成分表から解説してみたいと思います!それではLet's Go!!

目次

原材料一覧


果糖ブドウ糖液糖

ローヤルゼリーエキス

ガラナエキス/クエン酸

炭酸

香料

アルギニン  130mg

香辛料抽出物

着色料(カラメル、アントシアニン

カフェイン 30mg

クエン酸Na

酸化防止剤

パントテン酸Ca 1.2~7.7mg

乳化剤

甘味料(スクラロース

ナイアシン  2mg

ビタミンB6  0.6mg

 


 

効能

各成分ごとの効能

果糖ブドウ糖液糖

果糖ブドウ糖液糖は異性化された糖の一種であり、血糖値の急激な上昇を引き起こし体内の老化を加速させる「糖化」のリスクがブドウ糖の10倍も高いことが知られています!

また、果糖ブドウ糖液糖に含まれている「グリセリド」は体内の酵素によって、中性脂肪になるため、肥満のリスクも高まります。

 

あまり体に良い成分とは言えませんね。

 

ローヤルゼリーエキス

ローヤルゼリーは端的に言うと「蜂蜜」です。

しかし、ただの蜂蜜では無く大量の卵を産む女王蜂のための食糧のことを指します。

蜂蜜との違いは、蜂蜜より必須アミノ酸を含む数々のアミノ酸が圧倒的に多いことです。また、ビタミンが10種類、ミネラルが8種類も含まれているので健康維持や老化抑制効果が期待できます。

 

まだ2種類目ですが、見事にお互いの効能で相殺しあっていますね。

これなら水でもいい気がしますが?

 

ガラナエキス/クエン酸

ガラナは、アメリカの先住民族がお茶やコーヒーなどとして飲まれてきた蔓植物の一種で、現在でもブラジルで飲料として飲まれているようです。

 

そして、最も注目すべきは「ガラニン」と呼ばれる天然カフェインを含んでいるところです。しかも、コーヒーの3~4倍ほどのカフェインの含有率で、ガラニンは体にゆっくりと吸収されるため効果の持続時間が長いところも特徴です。

 

やっとエナジードリンクエナジードリンクと呼ばれる所以が出てきましたね。

これで集中力が上がることが保証されました!

 

炭酸

炭酸は冷たい状態で摂取すると食欲が増加しますが、温かい状態で摂取すると食欲が減退します。

 

化学を学んでいる私からすると効能も何もないと思います(一個人の意見です)。

 

香料

香料については明記されていないので、解説は省かせていただきます。

 

アルギニン  

アルギニンは成長ホルモンの一種で、免疫力を高めたり、血流をよくする効能があります。しかし、非必須アミノ酸のため、わざわざ摂取する必要はなく過剰に摂取するとアレルギーや気管系統の病気を患ってしまいます。

 

おそらく、過剰摂取してしまうほどアルギニンが入っているとは思わないので、血流を良くしてくれて頭に良いんじゃね程度に考えています。

香辛料抽出物

香辛料抽出とは、天然香辛料の有効成分を抽出、濃縮したものです。

 

ただのスパイスだと思います。

 

 

着色料(カラメル、アントシアニン

まず、カラメル色素4種類ありますがすべて合成されたものであり、免疫力を低下させてがんを引き起こす可能性が指摘されている危険物質です。

また、アントシアニンは植物が保有するメラニンのようなもので、ポリフェノール

一種ですが工場で加工されている可能性があるので安全とは言い切れません。

 

アントシアニンを多く含むブルーベリーの解説はこちらから!

suzuya0013.hatenablog.com

カフェイン 30mg

カフェインは集中したいときに飲むコーヒーに多く含まれていることが有名ですよね。

実際、コーヒーとリアルゴールドXロックエナジーのカフェイン含有率は圧倒的にコーヒーの方が多いです。

また、75ml以上摂取することで運動能力向上、注意力、集中力の上昇効果があるとヨーロッパの研究によって判明したため、リアルゴールドXrロックエナジーでは十分な効果は得られませんね。

 

集中したいならブラックコーヒーを飲め!ってことですね!

クエン酸Na

クエン酸と聞くと体に良いイメージがありますが、クエン酸Naは別物です。

食品の酸化防止剤として用いられており、いわゆる食品添加物の一種です。

現時点では、安全性に問題がないと国から言われていますが、極力摂取したくない物質ですね。

 

食品添加物の長期摂取による影響ってまだわからないから怖いんですよね。

酸化防止剤

クエン酸Na以外の酸化防止剤としてビタミンCが多く配合されています。

ビタミンCであればあれば人体に害はないと考えられていますが、原料として遺伝子組み換えのジャガイモやトウモロコシを使用している危険性があげられます。

 

ビタミンCならまだ許せる...

パントテン酸Ca 1.2~7.7mg

パントテン酸Caは別名ビタミンB5とも呼ばれており、三大栄養素代謝に欠かせない物質です。

また、副腎皮質ホルモンの合成や皮膚の健康を維持するためにも必要不可欠です。

 

以外に健康的ですね!

 

乳化剤

乳化剤は食べ物の品質を保つために用いられることが多く

また、食べ物の艶や透明感を出すためにも用いられています。

そんな乳化剤ですが、石鹼などに含まれている成分なので体に良い成分ではありません。

 

乳化剤の悪影響についての詳細はまた後日書かせていただきます!

甘味料(スクラロース

スクラロース有機塩素化合物に分類される物資であり、猛毒の農薬やダイオキシンなども同じ分類とされています。

また、砂糖の600倍の甘みを感じることができ、0キロカロリーであるのでよく使われる人工甘味料です。

 

人工甘味料の悪影響についてもまた後日書かせていただきます!

ナイアシン  2mg

ナイアシンは別名ビタミンB3とも呼ばれており、ビタミンB群の仲間です。

体内のトリプトファンからも合成することができ、効能は様々です。

例えば、エネルギーを作ってくれたり、神経症状を防いでくれたりと人体には無くてはならない物質です。

 

エネルギーを作ってくれるのはありがたいですね!

ビタミンB6  0.6mg

ビタミンB6はエネルギー代謝に必要不可欠な物質で、特にタンパク質の分解を助けてくれます。

また、神経伝達物質の合成を促進させる効果もあるので集中力も上げてくれます。

 

でも、これだけでは少ないので他の食品から補いましょうね!

 

 

まとめ

カフェインなどで少しは集中できるが、血糖値が上がるので勉強には意味ない!!!

そもそも、エナジードリンクを飲んで勉強効率が上がるのは気の持ちようだと思います。

実際、私もエナジードリンクを飲むのは味が好きなのと気持ちが上がるからです(笑)

 

リアルゴールドXロックエナジーが気になった方は下のURLから!!


 

 

参考文献

https://rivercity-clinic.jp/imc/anti-glycation/column_16/

https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/glycemic-index/glucose-level/

https://bushu38.com/special/royal_jelly/royal_jelly.html

https://himitsu.wakasa.jp/contents/arginine/